らぼブログをご覧の皆さま
こんにちは!
今期アニメの一押しは少年少女の群像劇!
製造部・しほぴー(@gsc_shihop)です☆彡
というわけで、本日はこちらの展示会レポートをブログにしちゃいました…!
ダーリン・イン・ザ・フランキス展!!!

ダーリン・イン・ザ・フランキスとは…?

TRIGGER&A-1 picturesという二大アニメスタジオ、さらにキャラクターデザインを
田中将賀氏が手がけるというなんとも超絶スペクタクルなTVアニメです。
公式ホームページはこちら!
URL:http://darli-fra.jp/?from=lower
現在アニメは12話!折り返し地点を迎え、急展開を見せています。
私はもう続きが気になりすぎて、水曜日のweb次回予告と週末の本編を
待ちに待って日々を過ごしております。
さてさて、そんな「ダリフラ」ですが
先日4月1日まで、アニメ公開記念として有楽町マルイで展示会が開催されていました!
なんとその展示会には、TRIGGERの代表的作品「天元突破グレンラガン」や
田中将賀氏がキャラクターデザインを手がけた「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」
の原画なども展示というとっても豪華な展示会でした。
展示会の詳細はこちら!
URL:https://www.0101.co.jp/403/info/index.html?contents_id=5343
なんとか滑り込みで行けた展示ですが、
さっそくレポートを初めていきたいと思います!
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
〇エントランス

大きな看板が目印!ゼロツーとヒロのキービジュがお出迎え。
いざ中に入ってみると…
ストレリチアの大きなイラストが目に入ります。どきどき。

角を曲がってすぐのところには…
きました!第13部隊のキャラデザが…!

それぞれのキャラクター紹介とアニメの中に登場したコスチュームの
設定画がひとりひとり展示されていました◎

▲ゼロツーの寝間着の詳細。はだしなのがゼロツーらしい!

▲ヒロの表情設定…。テレ顔がたまらん←

▲後ろ姿から見えるかりあげた髪の毛が性癖を攻撃します。

▲戦闘服ももちろん設定画がありました!

▲尊い。(語彙力消滅)

▲一重まぶただったんや…。

▲ココロちゃんの怒った顔は貴重!可愛い~!

▲後ろ姿もっちりで可愛いぞフトシ!頑張れ!←

▲1番スク水が似合う。(真顔)

▲最後にミツル!下半分の顔… 好き
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
奥には各回の台本展示!

表紙がたまらないです。(ありがとう)
そしてそして!
作品を文字通り彩る、女の子たちのユニット「XX:me(キスミー)」の神EDの原画や場面画パネルの展示が…。

もう本当に可愛くて最高の展示でした。CD買いました←

▲まぶしすぎて溶けそうでした。

▲…ふう。

▲なんとサイン展示も!写真バシャバシャ。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
最後に、
キャラクターと同じくらい、
魅力的なロボットたちフランクスの設定画展示です。
女の子の形のロボとか、もう可愛いしかないですよね。(←これまでロボットアニメ見たことない。)
ロボットデザインは、ロボットアニメ見たことない私でも知っている(でもBIGHERO6は大好き←)大御所、コヤマシゲトさんが担当!
どこまで豪華なんだ…!

▲こんなに表情豊かなロボットたちはいない!

▲コネクトの過程もイラストとして展示されていました~!

▲顔があくのも面白い!
毎度愛らしい叫竜の設定画も展示がありました。

さらに!
巨大ストレリチアが…!!!

▲圧巻です。
ストレリチアといえば…
グッスマのプラモデルブランド「MODEROID」より
「ストレリチア」の商品化が決定しております。(拍手!)

鋼鉄の乙女があなたのお手元に…!
ぜひ続報を待たれよ。
本当に見ごたえたっぷりに展示でした。大満足・・・
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
続きまして、TRIGGER作品の展示コーナーをさらりとご紹介!
「天元突破グレンラガン」と「キルラキル」のキャラクター設定画から
台本までがずら~~~!っと展示されていました。

▲キャラクター設定画や…

▲台本展示

▲絵コンテもありました
グレンラガンといえば!ヨーコちゃんに続きカミナのねんどろいど化が決定しましたね!
\俺を誰だと思っていやがる!!/

いったいどんなパーツが付くのやら・・・
最後の最後に…等身大めんまと「あの花」の展示!

▲等身大のめんまが可愛い~。後ろには涙なしには見れないあの手紙たちが・・・

▲超平和バスターズのキャラ設定画も展示されていました。ちっちゃいころのみんな可愛いすぎる。。
本当に見ごたえたっぷりの展示となっていました!大満足・・・(2回目)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
展示の後には、ショップが…
各作品のグッズがそれぞれ販売されていました。

流子ちゃんや皐月さま、マコ、さらにはメンマまでねんどろいどが販売中されていました◎


ねんどろいどといえば・・・!
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」より
「ねんどろいど ゼロツー」と「ねんどろいど イチゴ」が発表されました!


私は待ち遠しくて仕方ありません。
皆さまも続報をお楽しみに!
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
展示は終わってしまいましたが、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」は大好評放送中!
皆さま
「ダリフラ」見ましょう!!!
以上、しほぴー(@gsc_shihop)でした!
「ダリフラ」見ましょう!!!

~本日の1枚~
「ダリフラ展」のあとは「チェブラーシカ展」へ行ってきました。
尊い。(語彙力消滅) (2回目)

しほぴー(@gsc_shihop)
—–
