Posted on

皆様、こんにちは!

 

GWは関西まで赴いてお好み焼きを食べる予定のKURODAI ( @KURODAI_GSC) です。

シーフードが入っているのが好きです。

 

そんな私が本日お伝えしたいのは、

ねんどろいど開発での製造こだわりポイント!

これまでにねんどろいどをご購入したことがない方、今までにご購入していただいた方も

タイトルの通り、箱まで愛してほしい!という思いで書き連ねます~

 

今回は私が初めて製造担当をしました、

「ねんどろいど エルネスティ・エチェバルリア」をもとにお話しします。

 

 

「フィギュアの紹介でないなら、何を紹介するんだ?」という疑問をお持ちの方、

今回はなんとブリスターです!

ブリスターとは、商品が収納されているケースを指しています。

 

透明ケースのブリスターはすごく大事!

 

ブリスターにも実は、いろいろな工夫が凝らされています。

今回はそちらを一つずつ紹介していきます!

 

まず一つ目は見栄え

やはり、これが最大の目的ですね。

皆様にお手に取った際、商品内容を確認出来るのは、

パッケージ正面のウィンドウからのみですよね。

 

この赤枠の範囲がご購入前に商品を確認出来る箇所ですよね。

 

もちろん、商品ページから商品内容を画像で確認することは可能です。

しかし、商品ページの画像は彩色見本のため、

皆様が実際の商品を確認出来るのはこのときが初めてなのです。

 

そのため、ブリスターの配置ではウィンドウの枠から見える範囲で

商品の魅力がシンプルかつ最大限に伝わるようにしています。

 

今回の「ねんどろいど エルネスティ・エチェバルリア」を例に挙げますと、

 

・付属品が一見しただけで多く目に入ること

・作中で印象的な「ガン・ライク・ロッド」を近くに配置すること

 

上記2点を踏まえ、本体以外のスペースも考慮して

全体的にコンパクトに収まるようにしました。

ということでもう一度先程の画像をご覧ください!

 

 

左右対象となる武器およびエフェクトパーツは片側を見せつつ、

その他の付属パーツはウインドウから全体像が見えるように配置しました。

個人的に付属の武器やエフェクトパーツが目立つように配置するのが好きです。

 

 

お次は梱包方法

ブリスターへの梱包では下記の3点を重要視しています。

 

①本体を透明シートや緩衝材で包むこと

②小物パーツを別蓋や低粘着シートで固定すること

③収縮防止ピンや、保護フィルムを用いること

 

①は本体を固定させ、ツヤの発生を防いでいます

輸送時に本体がブリスター内で動いてしまうと、その部分がツヤになってしまうのです。

また、頭部や服の間の透明シートは、色移りを防いでいたりもします。

 

面相と前髪の間や頭部と胴体の間に挟まっていますね。

 

本体全体を丁寧に透明シートで包んでいます。

 

②については、皆様もお心当たりがあるかもしれません…

そうなのです!通常のブリスターだけの固定だと、皆様が開封した衝撃で

パーツがどこかへ飛んでしまうのです。

それを防ぐためには必須です!

今回の「ねんどろいど エルネスティ・エチェバルリア」にはそこまで小さなパーツは

なかったので、採用しませんでした。

 

③の役割は文字通りです。フィギュアの素材であるPVCは、

皆様のお手元に届くまでに縮んでしまいます。

縮んでしまうとパーツ交換ができなくなる場合もあるので、それを防いでいます。

また、保護フィルムも傷によって見栄えが悪くなることを防いでいます

やっぱり、きれいな状態で飾っていただきたいですからね!

 

シートを剥がすのが難しいときもありますが、大事!

 

それでは本日はここまで!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

なんと次回にも続きます!内容はその時までお楽しみに!

本日、ブログで紹介した「ねんどろいど エルネスティ・エチェバルリア」は、

グッスマオンラインショップで在庫分のみ販売しております。

宜しかったらそちらもチェックしてください!

ご購入はこちらから→(https://bit.ly/2UPwEJO

※在庫がなくなり次第、販売終了となります。ご注意ください。

 

次回予告

なにやらジョブローテーションについて企画部みんみん (@gsc_min) からお話があるとのこと。

き、気になる…!

お楽しみに!!

 

 

©天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会
 

—–