こんにちは!こーちゃんです!
今回は前回行ったポージングをもとに左右対称(シンメトリー)状態でのデータ修正と再ポージングを行っていきます!
前回の記事はこちら!
ということで前回投稿後にシンメトリーデータを修正してみました!
変わっているような変わってないような…「ちょっと分かりづらい!」ということで具体的な修正内容もお見せします!
こんな感じの修正内容だったのですが皆さん分かりましたでしょうか?(右が修正前左が修正後です)
この作業を見て
「ポーズ付け後の状態で直せば良いんじゃない?」とお思いの方がほとんどだと思うのですが
シンメトリー状態でできるだけ修正しておくことで左右の齟齬やデッサンの狂いが生じづらくなるのです!
地道な作業ですが後々こういう細やかさが響いてくるのです…
ということでシンメトリーデータの修正が完了しましたので続いてポージングを行っていきましょう!
まずはzplugin>Transepose Master>TPoseMeshを押します(詳しくは前回記事を参照)
すると下のようなモデル表示になります!
この状態になったらマスクやグループの表示非表示を使用しパーツの角度を変えていきます!
下が足回りのポーズを終えた状態です!こんな感じで前回の記事同様ポーズ付けを行っていきます!
腕や首の角度も変更して…
こちらが全体のポーズが決まった状態です!
では前回までと比べてみましょう!
前のデータと比べて首の角度や腕の角度などを構図を意識して修正しているので見栄えが良くなりました!
一度仮でポーズを付けたことによって修正点がよりはっきりとしていた気がします!
ということで今回はここまで!なんだか手元が寂しく感じてきたので小物を持たせたくなってきました。。。デザインをそろそろ固めていきたい…
それでは次回もお楽しみに!!