みなさまこんにちは。青木です。この間会社行くときにリュックを忘れて虚無を背負って通勤してました。途中で気がついてよかったです。友達には怒られました。
さて、本日は11月より予約開始しております「ねんどろいどもあ とりかえっこフェイス グッスマSelection2」※現在は予約終了しております。の発売を記念しまして、オリジナルとりかえっこフェイスを作っちゃおう☆の会になります!
Illustratorの使い方からデカールの貼り方までゆる~く三部構成で解説してまいりますので、長い目でお付き合いいただければと思います。面相だけに👀👀👀👀
- 下書き編(今ここ)
- 清書編
- デカール貼り編
まず最初にデザイン兼下書きを描いていきましょ~!お顔くらいでしたらラフデザインと下書き一緒にしてもOK👍
今回は「ねんどろいどもあ とりかえっこフェイス グッスマSelection2」に倣いまして、9種類お顔を作っていこうかと思います。
ざっくりと紙にラフデザインを興してみます。既存のねんどろいどのお顔を参考に、コンセプトを決めてお目々を描いていきます。特に深い事は考えてはいけません。ご飯の事でも考えながら描きましょう。
まずは三種類!基本のお顔です。
ねんどろのお目々って特徴的でなんか丸っこい感じが可愛いですよね…!
実はねんどろいどのお顔って描き方のマニュアルはあれど、あまり細かい規定はないのです👀
時代によって様々な流行を取り入れているからこそ常にかわいくあり続けることができるのではないでしょうか。昔のねんどろいどのお顔と今のお顔を比べてみると違いがよく分かるはずです…!比べてみてね~
①基本のき 両目開け ほほえみ顔
まずは基本の面相!
両目開け ほほえみ顔です!鉛筆で下書きしてスキャンして取り込みました。粗いですが大丈夫です!
下書き時点では左目のみ描き、ソフト側で左目を左右反転し、バランスを確認してます。
右目が高い気もしますが、清書でいくらでも修正できますのでそのままいきましょ~~
普通のねんどろいどでしたらお口は描かないのですが、とりかえっこフェイス用のお顔はのっぺらぼうのつるつるフェイスを使用しておりますので、特別にお口を描いていきます。
ねんどろいどの面相を描く上で気をつけること
全体的に丸っこくなるように描いていますが、完全な正円にしてしまうと人間らしさが消えてしまうので、若干形を崩すといいかもしれません。
ハイライト→キャラクターにもよりますが、同じように円を少し崩します。
うわまつ毛→気持ち太めに描くとねんどろいどっぽいかも。後は丸めましょう。
瞳孔→気持ち内側に寄せると視線が合います。(下書きでは描けてません滝汗)
黒目→一番難しいです。完全な楕円ではありません。清書の際に意識します。
②基本のき ウィンク顔
こちらもよくあるお顔ですね!
基本のお顔をコピーして、片目だけウィンクさせちゃいましょう。
気をつける点として、ウィンクした方のまつ毛幅は目を開いている方より若干短くなります。
デカールを貼り付ける際にウィンク目の位置が上側になりすぎないようにしましょう。
②基本のき 照れ顔
わりとよく見る照れ顔です。
ベースは基本のほほえみ顔となりますが、少し困ったお顔にしたいので、Illustrator側で微調整していきましょう。
気をつける点としては、黒目の形は左右非対称、ハの字や逆ハの字にならないように気をつけます。(下書きは若干逆ハの字になってしまってます滝汗)
目線をしっかりと決め、瞳孔を目線側に少し寄せます。
照れているお顔なので、ハイライトは気持ち大きめです。
ラフが描けましたら次はいよいよ「Illustrator」というソフトで清書していきます!残りの下書きもちゃちゃっと描いていきます。
長くなりましたのでそれではまた「次回」ッッッ!!終わりッッッ!!!!散ッッッ!!!