Posted on

皆さまお久しぶりです。
制作部のドン・ウーです。
そろそろ本格的に梅雨の季節が迫ってまいりました。
今回はそんな梅雨入りに備えて、今の季節にピッタリの台座を作っていこうと思います!

●用意するもの
・紙ねんど
・水彩絵の具(黒、ベージュ)
・プラ板
・透明レジン
・歯ブラシ

それではさっそく制作開始!

まずはマンホールと側溝の金属部分の写真を撮りに行き、印刷しプラ板に張り付けます。
形に添って切り出しておきましょう。

ねんどろいどの台座の任意の位置に貼り付けます。

台座からはみ出した部分をカットしておきます。

紙粘土に黒とベージュの絵の具を適量混ぜ、側溝の形に盛り付けます。
この時、想定している側溝の色よりも暗い色にしておくと後の工程で色に深みを持たせることが出来ます。水に濡れた側溝の色を意識しましょう。

同じく紙粘土に絵の具を混ぜ、アスファルトを表現していきます。
この時も水に濡れたアスファルトの色を意識し調色します。
アスファルト表面のデコボコは爪楊枝でつついたり歯ブラシを押し付けて表現します。

雨上がりのアスファルトを作るので、側溝とアスファルトに乾いた部分を表現していきます。
筆にベージュの絵具をほんの少しなじませ、台座に押し付けるようにして色を付けます。
この時、水に濡れたような色で作ったことが全体的な色の深みを演出します。
アスファルトのヒビやくぼみ部分に濡れた表現を残しました。

くぼみ部分にクリアレジンを流し水溜まりの表現をします。

歯ブラシの毛を短くカットし適量植えれば。。

完成です!!
反対側から見るとこの通りです。

「ねんどろいど 森嶋帆高」君と一緒にパシャリ!

いい雰囲気です!


そこまで難しい手法を用いらずとも雨上がりのアスファルトの台座を作ることが出来ました!
皆様もぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!

以上、ドン・ウーでした!

©2019「天気の子」製作委員会