皆さまお久しぶりです。ドン・ウーです。

学生の皆さんはそろそろ夏休みが終わってしまいますね。
自由研究どうしよう等と悩んでいるか方もいるのではないでしょうか。
いいタイミングなのであと2日間でできる自由研究を考案しようと思いました。
何を作ろうかと思案し、前回同様に幼き日のドン・ウーからヒントを得ようと思います。
以下、幼き日のドン・ウー編です。
若き日のドン・ウー少年は恐竜に狂っていました。

中でもディノニクスという恐竜が好きで、当時の将来の夢を高らかに宣言する程でした。

あこがれるあまりディノニクスごっこをしていました。

ここまでは恐竜が好きな愛らしい少年なわけですが、ここから少し拗らせるんですね。
恐竜になりたいあまり、爪を切ることを嫌がる時期が到来したわけです。
「爪切りなさい」
「ヤダ」
「切りなさい」
「ヤダ」
この無駄ともいえる意地の張り合いをあとくされなく断ち切れるアイテムを作っていこうと思います。
■用意するもの
今回は爪切りを使います。

■製作開始

まず爪切りを逆さまにします。

そこに肝となるギミックを仕込みます。

裏側はこうなっています。どんなギミックなのかはお楽しみに

前回同様にパテを盛ります。

前回同様に色を塗ります。

今回のお楽しみギミックはこちら!!!!
なんと口と連動して眉毛をしかめるんですね。
今回の自由研究は夏休み残りの2日間でできるボリュームに絞って考案しましたが、前回の作品に勝るとも劣らないクオリティが出せたのではないでしょうか⁉
幼き日の自分が見たらさぞ瞳を煌めかせたことでしょう。
大大大満足ということで幕を閉めさせてもらいます!
—–
