Posted on

みなさまこんにちは!

 

 

Happy birthday to…  

 

 

Me!!!

 

 

お前の誕生日かーい!

 

今日が誕生日の制作部のタカヒロ(gsc_Takahiro)です!

そろそろ誕生日が嬉しいイベントとは言えなくなってきました…

 

それはさておき…

自分への誕生日プレゼントに買いました!

 

 

\ バ ン /

3Dプリンター!!

 

ついに買っちゃいましたよー!

今まで高くて手が出せなかった3Dプリンタが最近ではかなり安く手に入るようになりました。

しかも光造形キラキラという高精度に出力できるタイプです!

 

3Dプリンターには多くの出力方式がありますが大きく分けて2種類あります。

 

ひとつは3Dプリンターと言われたらまず思いつく、ニュルニュルと樹脂を積層していくアレ!

【熱溶解積層方式】

・熱に溶ける樹脂を一層ずつ積層する方式

・ABSやPLAなどの樹脂を高温で溶かしてノズルから細い樹脂を出して何層も積層して立体物を出力します。

・材料が比較的安価

・出力品の精度と表面仕上がりが比較的荒い(ノズルの太さや積層ピッチによって異なります)

 

もうひとつは紫外線(UV)を当てると硬化する樹脂を積層して出力するタイプ

【光造形方式】

・赤外線を当てると硬化する樹脂を一層ずつ積層する方式

・UVレジンが入った容器にUVレーザー、UVライト照射して何層も積層して立体物を出力します。

・材料が比較的高価

・出力品の精度と表面仕上がりが比較的細かい(積層ピッチを狭くするほど高精度だが出力に時間がかかる)

 

 

まずは動作確認でサンプルデータを出力してみました!

それでは出力スタート!

 

・・・3時間後 ようやく半分出力されました!

 

・・・はい、6時間後にできたものがこちらです。(3分クッキング風)

 

 

すごい!! 格子状の箱の中に文字が切り抜かれた板が入ってます… 

もし自分でプラ棒とプラ板で作ったらこんな高精度に作れそうにありません… 

むしろ途中で諦めそうです。

 

 

3Dプリンターの出力品を原型に使用するためには積層跡を消す表面処理の工程が必須です。

そのため、このように積層跡が目立たない物は表面処理が非常に楽になって助かります。

 

動作確認ができたので今度は自分でデータを作って出力したいと思います!

 

履帯を自分の手で作るのが難しくて砲塔だけ作ったKV-2の車体が完成するかも!?

 

タカヒロのKV-2の砲塔製作記 ▶︎【第1回】【第2回】【第3回】

 

作りたいものがたくさんあってワクワクしますね!

 

今回はここまで!

 

次回のらぼブログは18年度新卒、オリバーの自己紹介記事です!

お楽しみに!

 

制作部 タカヒロ(gsc_Takahiro

 

—–