ダージャーハオ!(皆さん、こんにちは!)
製造部のホウちゃん(@gsc_ge)です。
いよいよ来週、2018年卒の新入社員が入社します。
今年の製造部にも新しいメンバーを迎えられるか、とても楽しみにしています!
♥♥♥
今まで、製造豆知識という連載記事では製造開発用の装置、小道具、工場の風景などについてご紹介しました。
しかし、製造部は生産現場にいない日には一体どんな仕事をしているのでしょうか?
ということで。。。
今日はホウちゃんが最近携わった仕事について少しご紹介したいと思います。
ではでは、本日のテーマに入ります!
早速ですが、皆さんに見せたいのは、こちらの業務。。。
野菜収穫です!!!
▲「ねんどろいどもあ アフターパーツ04 Aセット」のサンプル
ちょうど朝にアフターパーツ04の「形状」と「彩色」サンプルが届いたので、
早速、サンプルをチェックしてみたいと思いますー
▲ランナー:樹脂が流れこむ通路。
▲ランナーやパーツ成型について、ぜひこちらの記事をご覧ください→【製造豆知識】~金型の構造(前編)~
植物の茎みたいな「ランナー」を指で挟んで、お野菜を傷つけないように、
切れ味のいいニッパーでカット。
野菜だけではなく、カッパの手などもどんどん摘み取って。。。
▲塗装されていない「形状サンプル」
品質の良いものを出荷したいので、パーツごとにしっかりチェック!
■Check Piont1
パーツの表面にキズがあるかどうか
■Check Piont2
頭部と耳パーツをつなげるフィルムのサイズ、パーツとの嵌合を確認
色味も問題なさそうなので、耳サンプルを
手元にあるねんどろいどに付けてみると。。。
やはりウサギ耳はキャラクターの可愛らしさをさらに増幅させる!
そして、アフタパーツ04のパーツが揃ったので、
それを使って、取扱説明書を作ってみたいと思います。
まず。パーツ並べて、高いところから写真を撮る。
次に、PCに取り込んだ写真画像のパーツを1個1個切り抜く。
最後に、
取扱説明書のフォーマットにパーツ画像と文章を入れて、完成!
組み立てが難しい商品に対して、
どう説明したほうが分かりやすいかを考えることも製造部の仕事です!
説明方法が分からない時は。。。
私はよくカスタマーサポート部に駆け込んで、助けを求めています(/TДT)/
皆さんも是非、商品を組み立てる前に、同梱の取扱説明書を読んでください!
ではでは、今日はうさぎに関するサンプルがもう1点上がったのでチェックを。
こちらは未塗装のピンクうさぎのフェイスパーツケースサンプルです。
え?ピンクに身をまとっているように見えるけど、
なぜ未塗装と?
実は、このピンクの色は成型機に入れた樹脂そのままの色です。
後で塗装が必要なのは面相と耳の色のみ!
形状サンプルなので、実際に面相パーツをケースにはめてみて、嵌合をチェック!
▲「ねんどろいどもあ きぐるみフェイスパーツケース(うさぎ)」
▲「ねんどろいどもあ きぐるみフェイスパーツケース(ピンクうさぎ)」
では、今日のサンプル確認はここまで。
最後に、製造部所属のらぼメンは今何をしているかを見てみましょう!
向かいの席に電話対応中のKURODAI(@KURODAI_GSC)
今生産スケジュールについて楽月工場とやり取りしているようです。
KURODAIの席にある謎の鯛クッション2尾。
ちょうどお昼ご飯を頂いているありぞん (@gsc_arizono)
今日は焼きそばの気分。
生地見本帳を見ているしほぴー(@gsc_shihop)
オリジナルドール商品の布地を選んでいるそうです。
こういうオシャレな仕事もやってみたいね!
♥♥♥
以上、製造部「work in 製造部 ~製造部の日常生活~」でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
明日はたかみー(@gsc_takamii )のぴよくるについて記事です。
では、お楽しみに(^^)/~~~
ホウちゃん(@gsc_ge)
—–