みなさんこんにちは。制作部のたこ缶(@gsc_takokan)です。 僕単品でブログを書くのは初めてですね。 精一杯がんばりますので、これからよろしくお願いします! 僕がこれから書いてい […]
【 #虹展 】埼玉県下最大級な模型展示会!グッスマ関連作品紹介&作者インタビュー【 展示会参加レポート 】
皆様 こんにちは、今年もだんだん新作と出展予定の展示会が出そろってきた制作部の溜渕(@gsc_tamaribuchi)です。 私は先日2月23日(日)にサークル「Arcobaleno」さん主催の虹展と […]
シンプルな小物プラモだからこそ台座にこだわろう 塗装制作chitocerium XXII-tanio atr その3
全国600兆人のプラモデルファンの皆さん、こんにちは。余談ですが、私の記事の脳内BGMは大体「きみのためなら死ねる」です。グッスマ制作部のろい(@gsc_emp_loyee)です。 引き続きグッスマの […]
夏を爆速乾燥のシタデルカラーで乗り切ろう 塗装制作chitocerium XXII-tanio atr その2
全国3兆人のプラモデルファンの皆さん、こんにちは。この間のワンフェスでフィギュア人口の方が15兆人くらいになってると思いますが、健気にプラモデルやっていきます。グッスマ制作部のろい(@gsc_emp_ […]
驚異のネコプラモ、筆塗りもオツじゃない? 塗装制作chitocerium XXII-tanio atr その1
全国5000億人のプラモデルファンの皆さん、こんにちは。どちらかと言うとイヌ派(えっ)。グッスマ制作部のろい(@gsc_emp_loyee)です。 会社のブログを利用して個人的な積みプラを消化する正直 […]
完成!塗装制作 chitocerium VI-carbonia adamas その6最終回
こんにちは!!!!! 今回は流石にテンション高め。制作部のろい(@gsc_emp_loyee)です。 制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、今回はいよいよ『その6 完成編』でご […]
エナメル部分塗装のミソはシンナーの使い分け! chitocerium VI-carbonia adamas 制作その5
こんにちは。皆さまワンフェスはいかがでしたでしょうか。制作部のろい(@gsc_emp_loyee)です。chitoceriumの新作も発表されましたね!しかもアダマスちゃん(カーボニア)のバリエーショ […]
キーワードは”光の輪”!グラデーションで髪をワンランクUP! chitocerium VI-carbonia adamas 制作その4
制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、
今回は『その3 基本塗装編』でございます。
魅せよう!パール塗料×美少女プラモのマリアージュ chitocerium VI-carbonia adamas 制作その3
制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、
今回は『その3 基本塗装編』でございます。
【塗装制作】chitocerium VI-carbonia adamas その2 下地塗装編【ろいの積みプラ崩し】
制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、
今回は『その2 下地塗装編』でございます。