みなさま、こんにちは!
初めて書いたブログを読み返して赤面しています。
かい(@GSC_kaichan)です。
さて、7月ももうすぐ終わり。
そして私たち20卒のらぼメンは、
本日をもってグッスマらぼを卒業いたします!
というわけで本日は、
20卒らぼメンのせつ・かいのコンビで
2年半にわたるグッスマらぼでの日々を振り返ってまいりますよ!
この似顔絵、入社してすぐに20卒のみんなで描き合いっこしたものなんですよ。
かい:長いようで短い2年半でしたね。
「あれ!?もう次の記事書かないとじゃない!?」なんて慌てる日々もこれで終わりなのかと思うと、なんだか寂しいような。
せつ:確かに。らぼに入った直後は「自分で題材から考えて会社のブログを書くなんて、どうすればいいんだろう!?」って思っていたかも。やってみると意外とできたけど、多分グッスマでしかできない経験だよね。
かい:そうだね~。会社の名前を背負っている以上、責任重大で緊張したけど……その分ネットリテラシー的なものが身についた気がする。ありがたい。
せつ:(笑)
かい:ネタ探しでも悩むことが多くて、特に制作系の記事なんかは「できるかどうかわからん!でも作ってみよう!」みたいなノリでやったことが多かったな……。作り方も0から自分で考えていたから、全てが手探りでした。
せつ:特にお気に入りの制作系記事をあげるとしたら?
かい:ねんどろいど用の猫耳を作った記事かな。記事を書いてくれたのはせつさんだけど。
2022年2月22日の「スーパー猫の日」に合わせて公開できたのが良かったし、せつさんがかわいい写真を撮ってくれたので嬉しかったです!
ねんどろいど用猫耳を作って遊んでみた!【猫の日】
ぜひ遊んでみてくださいね~😺
せつ:らぼの活動で印象に残っていることってありますか?
かい:なんだろう……けっこう遊んだよな……という記憶があります。
お昼休みに型抜きしてみたり、年明けは書初めしたり。
お昼休みに型抜きしてみたり、年明けは書初めしたりしている図。
せつ:遊んだ、というと語弊があるけど(笑)、
先輩たちがらぼを楽しい場にしようとしてくれていて、ありがたかったよね。
通常業務の傍らでらぼに参加できて、2年半楽しかったですね。
かい:せつさんの印象に残っていることはなんですか?
せつ:やっぱりブログかな。Twitterなどで自分の書いた記事の感想を直接見ることが出来たのが新鮮でした。
今の部署では、お客様と直接やり取りをすることは少ないので、貴重な経験だったと思います。
良い反応が多いと嬉しくて、家族にちょっと自慢したりしましたね……(笑)
かい:そうだなあ……2年半もブログを書いていたんですもんね。
ふと思い立って、その2年半で自分で担当した商品を並べてみたら……この量でした。
自分で担当した商品はやっぱり思い入れがあるから、らぼブログで紹介した子も多いですね。
お気に入りの紹介記事については、コチラの記事でもお話しています☆
せつ:私もかいさんも、入社3年目に突入したわけなので(本当にあっという間……!)
これからもそれぞれの部署でバリバリ頑張っていきましょう!
さて、まだまだお話したいことはありますが、
最後にせつさん、そしてわたくしかいから一言ずつ
これまでらぼブログを読んでくださったみなさまにご挨拶です!
今までありがとうございました!
これでらぼ自体は卒業ですが、らぼ企画はまだ動いているので、発表を楽しみにお待ちください。
らぼブログをこれからもご愛読よろしくお願いいたします~!
今日までらぼブログを読んでいただき、ありがとうございました!
まだ情報解禁は先ですが、私たち20卒のらぼ企画も始動しておりますので、楽しみにお待ちください!
もしかすると宣伝のために臨時でらぼブログに戻ってくるかも(?)
そのときはまたよろしくお願いします!らぼで過ごせて楽しかったです。
以上、かいでした!
またどこかでお会いしましょう…☆
ありがとうございました!
©Koi・芳文社/ご注文はBLOOM製作委員会ですか?
©NEKO WORKs/ネコぱら製作委員会
©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京 ®KODANSHA
©PEACH-PIT・集英社/ローゼンメイデン製作委員会
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ®KODANSHA
©アイドリッシュセブン
© SEGA
©2020 安里アサト/KADOKAWA/Project-86
© 2021 soraruru.jp
© CFM/SEGA/GSC
©2021 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
©しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
© 2021 二語十・うみぼうず/KADOKAWA/たんもし製作委員会