どうもみなさま、お久しぶりです制作部[へいよ]です。 しばらくぶりの更新になってしまいました… こうしてブログを書くのも久々すぎて書き方を完全に忘れてきております。 時間の流れとは恐ろしいですね、ぼさ […]
オリジナルとりかえっこフェイスを作ってみよう! ~下書き編ver1.5~
みなさまこんにちは。青木です。あけましておめでとうございました&ワンフェスお疲れ様でした&ご無沙汰しております。 今年はうさぎ年なのでうさ様を愛でましょう。愛でよ…撫でよ…崇め奉れ…(遅い) さて、本 […]
エナメル部分塗装のミソはシンナーの使い分け! chitocerium VI-carbonia adamas 制作その5
こんにちは。皆さまワンフェスはいかがでしたでしょうか。制作部のろい(@gsc_emp_loyee)です。chitoceriumの新作も発表されましたね!しかもアダマスちゃん(カーボニア)のバリエーショ […]
キーワードは”光の輪”!グラデーションで髪をワンランクUP! chitocerium VI-carbonia adamas 制作その4
制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、
今回は『その3 基本塗装編』でございます。
オリジナルとりかえっこフェイスを作ってみよう! ~下書き編~
みなさまこんにちは。青木です。この間会社行くときにリュックを忘れて虚無を背負って通勤してました。途中で気がついてよかったです。友達には怒られました。 さて、本日は11月より予約開始しております「ね […]
魅せよう!パール塗料×美少女プラモのマリアージュ chitocerium VI-carbonia adamas 制作その3
制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、
今回は『その3 基本塗装編』でございます。
【塗装制作】chitocerium VI-carbonia adamas その2 下地塗装編【ろいの積みプラ崩し】
制作部メンバーによるプラモデル制作記事【ろいの積みプラ崩し】、
今回は『その2 下地塗装編』でございます。
【フィギュアおでかけ撮影】キラキラは後光、あるいはイルミネーション
皆さん、こんにちは。部屋の生活感が消せない、カガワ犬(@gsc_kagawa)です。みなさん、こんなお悩み抱えていませんか。推しフィギュアの写真をきれいに撮りたいのに自室では映えないッッ!!! ……な […]
制作部道具紹介~表面処理編~
【前編】表面処理編(このページ) 【後編】塗装編(後日公開予定) 皆さまこんにちは。制作部の「青木」です。この間自転車で走行中、おにぎりを落としてしまい物凄い勢いでおにぎりが転がっていきました。悲しか […]
【塗装制作】chitocerium VI-carbonia adamas その1下準備編【ろいの積みプラ崩し】
みなさんこんにちは。プラモデル、積んでますか?積んでますよね?(圧) 入社してしばらく経った制作部の私、ろい(@gsc_emp_loyee)はそろそろ部屋の積みプラタワーが崩れそうな様相を呈しておりま […]